グルメジャーナル6月号
5月7日発売
グルメジャーナルにみつ和GINZAを掲載してもらいました
第8回みつ和GINZAワインの夕べ
Leonetti Cellear レオネッティー・セラー
ワラワラ・ヴァレーで最初に設立ワシントンのトップワイナリー
という記事です。
レオネッティーセラーのクリス・フィンギス氏が来日し
世界的にあまりにも人気が高く入手が難しいレオネッティーセラーのワイン4種と
それらに合わせた料理を僕が作り、食べていただくという会でした。
僕はまず あまり馴染みの無いワシントンのワインから勉強しました
ただこのセラーのワインは人気の為,何処を探しても売り切れでしたので、
自分で買うことができませんでした
そして赤ワインだけ4種でしたので、さっぱりした料理が多いみつ和の料理に融合させるのに
いろいろ試行錯誤し料理を作りました。
チーズもフェルミエの小野寺浪子さんからアドバイスをいただき、
沢山の種類のチーズとレオネッティセラーの4種のワインと同じ品種のワインを買って、
自宅で深夜に晩酌とも言えますが研究しました。
結果は大成功、ほとんどのお客様が僕に握手をしてくれました。 ヤッタ
みつ和のスタッフも本当に良く頑張ってくれました。
僕が料理を始めてもうすぐ30年になりますが、いつも精一杯やってます。
もう、これ以上出来ないというところまで精一杯やることにしています。
お客さんが喜んでくれるのが一番の喜びです。
毎日お客さんが来てくれて 僕は幸せです。
グルメージャーナル6月号 ¥730で本屋さんに売ってます 是非ご覧ください
川端清生
グルメジャーナルにみつ和GINZAを掲載してもらいました
第8回みつ和GINZAワインの夕べ
Leonetti Cellear レオネッティー・セラー
ワラワラ・ヴァレーで最初に設立ワシントンのトップワイナリー
という記事です。
レオネッティーセラーのクリス・フィンギス氏が来日し
世界的にあまりにも人気が高く入手が難しいレオネッティーセラーのワイン4種と
それらに合わせた料理を僕が作り、食べていただくという会でした。
僕はまず あまり馴染みの無いワシントンのワインから勉強しました
ただこのセラーのワインは人気の為,何処を探しても売り切れでしたので、
自分で買うことができませんでした
そして赤ワインだけ4種でしたので、さっぱりした料理が多いみつ和の料理に融合させるのに
いろいろ試行錯誤し料理を作りました。
チーズもフェルミエの小野寺浪子さんからアドバイスをいただき、
沢山の種類のチーズとレオネッティセラーの4種のワインと同じ品種のワインを買って、
自宅で深夜に晩酌とも言えますが研究しました。
結果は大成功、ほとんどのお客様が僕に握手をしてくれました。 ヤッタ
みつ和のスタッフも本当に良く頑張ってくれました。
僕が料理を始めてもうすぐ30年になりますが、いつも精一杯やってます。
もう、これ以上出来ないというところまで精一杯やることにしています。
お客さんが喜んでくれるのが一番の喜びです。
毎日お客さんが来てくれて 僕は幸せです。
グルメージャーナル6月号 ¥730で本屋さんに売ってます 是非ご覧ください
川端清生
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://chefsk.blog115.fc2.com/tb.php/84-ee7b2a5f