fc2ブログ

生涯勉強仕事一筋 総料理長と奥様の物語

6月22日 2009年
MOFであるJean-Marc DELACOURT氏が来日し新宿のフランス料理文化センターで
料理講習会が行われた。
DSCF1656_convert_20090624145613.jpg

 この講習会はMOF(フランス国家最優秀職人)のドラクール氏がクラッシックな料理をまず作り
その料理を彼の解釈で現代版にしたものをそれぞれ作るというとても興味深いものでした。

僕がこの日一番感心したのは受講生の中で日本でも最大級のホテルチェーンを全て統括する
料理長T氏がいらしたこと、この方は前回のレジス・マルコンの講習会も受講してらして、その時は積極的に質問もしていました。

 実はこの方、昨年仏蘭西料理みつ和に奥様の誕生日のディナーに来店してくださいました。
今まで真面目に仕事一筋に頑張ってきたT氏
その功績が認められ何人もの料理人の中からそのホテルチェーンの頂点まで登り詰めました。
今までT氏を支え続けてきた奥様は忙しすぎるご主人から誕生日を祝ってもらったのはこれが初めてだそうです、 久しぶりにゆっくりお2人の時間をすごされて、思いがけずケーキにキャンドルが灯り出てきたT氏の演出に感激のあまり泣き出してしまいました。
一緒にいたT氏もこらえきれず泣き出してしまいました。
 今まで頑張ってきた御夫婦ならではのまるで映画のような感動シーンでした。
僕はT氏が好きです。

川端清生




スポンサーサイト



Comment






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://chefsk.blog115.fc2.com/tb.php/26-b203bbe0

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

川端清生

Author:川端清生
kawabata sugao

2014月 9月
テロワール ・カワバタ
東京外神田に開業

新宿調理師専門学校卒業
国内のレストラン、ホテルを経て渡仏
メゾン・マルク・ヴェィラ 3つ星
ジャン・ピエール・ビュー 2つ星
ロアジス 2つ星
ジョルジュ・ブラン 3つ星
パティスリーダニエル・ジロー
4年間のフランス修行後
ホテルやレストランの料理長となる
数々の料理コンクールで優勝

クラブ アトラス理事
国際料理コンクールボキューズ・ドール2003日本代表
フランス料理アカデミー日本支部会員
ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会日本支部会員
国際料理コンクールボキューズ・ドール日本代表選考審査委員
日本ソムリエ協会シニアソムリエ
日本酒利酒師
焼酎利酒師

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Top