青木冨美子先生がご来店くださいました
ワインジャーナリストの青木冨美子先生がご来店くださいました。

青木先生は映画でワインレッスンの著者で
僕も何度か映画とワインのイベントを先生と一緒にやらせていただきました。
凄く勉強になりましたし、ワイン界の重鎮の方を沢山紹介して下さり、僕のワインの世界を広げてくれました。
青木先生は特にシャンパーニュに精通されていて、足繁くフランスシャンパーニュメゾン訪問しているようです。
僕からするとシャンパーニュの神の様な方であり、ワインの分からない事を聞くと教えてくれる優しい姉でもあります。
先生とは何度も一緒に写真を撮っていますが、2人だけの写真は初めてかもしれません、緊張しました。
久しぶりに料理を食べていただき、嬉しかったです。
川端清生

青木先生は映画でワインレッスンの著者で
僕も何度か映画とワインのイベントを先生と一緒にやらせていただきました。
凄く勉強になりましたし、ワイン界の重鎮の方を沢山紹介して下さり、僕のワインの世界を広げてくれました。
青木先生は特にシャンパーニュに精通されていて、足繁くフランスシャンパーニュメゾン訪問しているようです。
僕からするとシャンパーニュの神の様な方であり、ワインの分からない事を聞くと教えてくれる優しい姉でもあります。
先生とは何度も一緒に写真を撮っていますが、2人だけの写真は初めてかもしれません、緊張しました。
久しぶりに料理を食べていただき、嬉しかったです。
川端清生
スポンサーサイト
Comment
2014.12.15 Mon 14:07 | 川端スタイルで更なる飛躍を!
川端シェフ、先日は大変お世話になりました&ご馳走様でした!
久々のお茶の水散策でしたが、新店舗対面には湯島聖堂もあり、歴史を感じさせる空気感がありますね。
バベットの晩餐会の再現を思い出させてくれた雉のコンソメスープ、とても懐かしい味わいでした。
グラスシャンパンのティエノーもご縁があり、嬉しかったです。
新しい城での益々のご活躍、期待しています。
ありがとうございました!
久々のお茶の水散策でしたが、新店舗対面には湯島聖堂もあり、歴史を感じさせる空気感がありますね。
バベットの晩餐会の再現を思い出させてくれた雉のコンソメスープ、とても懐かしい味わいでした。
グラスシャンパンのティエノーもご縁があり、嬉しかったです。
新しい城での益々のご活躍、期待しています。
ありがとうございました!
Trackback
http://chefsk.blog115.fc2.com/tb.php/196-c63d87ae