fc2ブログ

北海道のキロロスキー場に行ってきました

先日、家族で北海道のキロロスキー場に行ってきました。

今までほとんど家族旅行など行けなかったので、子供たちが大きくなる前に最初で最後になるかもしれない

我が家の大イベントです。僕も初の北海道、生まれて初めてです。


子供たちはスキー初挑戦なので 1日目スキー場に着くとすぐにアニーキッズスキーアカデミーに入校させ

 それから僕たちはバスでホテルピアノに行きチェックインを済ませやっとゲレンデへ

僕と妻は9年ぶりのスキー 軽く2本すべりスキースクールから戻ってきた子供たちとナイターで

ファミリーゲレンデで吹雪の中滑りました。

4年生の長女は女の子なので慎重な滑り、

1年生の息子はまだあまりターンを習得していないのにまっすぐ突っ込んでいきます、男の子らしい速い滑り。

吹雪が強くなりさすが北海道極寒、ファミリーゲレンデは18:00でナイター終了なので今日のスキーは終わり。

子供たちは吹雪でもスキーが大好きになった様子でした。

「明日は僕たちもスキースクールに入ってみようか?」妻も賛成。

温泉に入り、北海道の幸の炭火焼と北海道のワインをたらふく楽しみ、

その後僕だけ1人ホテル内のすし屋のカウンターで北海道の魚介類を食べながら 日本酒をちびちび、

異常な行動と思われるかも知れないけれどこれも料理人の大切な勉強です。

このすし屋さん銀座1丁目にもあるんですって。『鮨処 おたる政寿司』です。

 2日目の朝 息子と大浴場で晴天の眩しい雪を見ながら入浴

ホテルの和洋朝食バイキング(種類がすごく豊富)を全種食べた後

スキースクールへ  きのうの吹雪今朝は晴天 まさにスキーパラダイス。超キレイな景色に感動。

講師の岡本隆憲先生 冬は日本 夏はニュージーランドでスキーをする 

1年365日雪の中の生活を毎年繰り返すスキー人生 凄い!

岡本先生に教わり 力が抜けて脚に負担なくターンができ凄いスピードで気持ちよく滑れるようになりました。

子供たちもスキースクールで少し上達の成果の発揮にファミリーゲレンデでナイターを滑りました。

3日目の朝は晴天で、家族で長嶺コースを滑り家族全員スキーが大好きになりました。

お昼まで滑り、バスで千歳空港へ

あっという間の3日間 明日の朝からまた仕事を頑張ります。

仕事が出来る事に感謝!健康に感謝!家族に感謝!皆様に感謝!

川端清生
スポンサーサイト



Comment






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://chefsk.blog115.fc2.com/tb.php/173-f605f284

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

川端清生

Author:川端清生
kawabata sugao

2014月 9月
テロワール ・カワバタ
東京外神田に開業

新宿調理師専門学校卒業
国内のレストラン、ホテルを経て渡仏
メゾン・マルク・ヴェィラ 3つ星
ジャン・ピエール・ビュー 2つ星
ロアジス 2つ星
ジョルジュ・ブラン 3つ星
パティスリーダニエル・ジロー
4年間のフランス修行後
ホテルやレストランの料理長となる
数々の料理コンクールで優勝

クラブ アトラス理事
国際料理コンクールボキューズ・ドール2003日本代表
フランス料理アカデミー日本支部会員
ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会日本支部会員
国際料理コンクールボキューズ・ドール日本代表選考審査委員
日本ソムリエ協会シニアソムリエ
日本酒利酒師
焼酎利酒師

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Top