9月7日水曜日に開催します 第9回みつ和GINZA ワインの夕べ
第9回ワインの夕べ みつ和GINZA
9月7日水曜日 19:00受付 19:30開演
今回はカリフォルニアのナパヴァレーからケイクブレッドセラーズのオーナー
ブルース・ケイクブレッド氏をお迎えして 彼の誇るワインの中から5種のワイン
それらのワインに完璧に融合する料理を僕がお作りします。
今回、製造元のケイクブレッド社と輸入販売元のジェロボーム㈱のワインの協賛により
料理、ワイン、税サーヴィス料全て込みで ¥20000かなり お得です
希少なワインがありますので30名様限定とさせていただきます。お早めにお申し込みください。
みつ和GINZAオープン以来ワインと料理のイベントはもう10数回
日本のトップのソムリエの方々や、ワインジャーナリストの方々、世界のトップクラスの醸造家の方々
昨年は世界最優秀ソムリエのアンドレアスラーション氏も来てくれました。
青木冨美子氏のブログをご覧ください。
毎回、お客様に楽しんでいただけるように、僕も料理に気合いが入ります。
実際にお出しするワインとの合性を確認しながら料理の試作を繰り返します。
ワインの好きな僕にとって凄く遣り甲斐のある仕事です。
当日、飲んでいただくワインが決まりました。
Sauvignon Blanc 2009
ソーヴィニヨン・ブラン
ラザフォードにある自社畑で育てられたブドウや、セント・ヘレナや北のカリストガの畑から収穫されたものが使用されています。これら中部及び北部に位置した地区からはこのブドウの優れた個性がはっきりと現れており、ソーヴィニヨン・ブランのスタイルである、さわやかさ、フルボディー、そして複雑さを作り出すのを可能にしています。 グレープフルーツ、メロンとミネラルを感じさせる香りと味わい。爽やさ、力強さを持ち合わせており、さらにスパイシーな余韻が最後まで続きます。
■ 葡萄品種
ソーヴィニヨン・ブラン90%、セミヨン6%、ソーヴィニヨン・ムスク4%
Chardonnay 2009
シャルドネ
ナパ・ヴァレー南部に位置する冷涼なカーネロス地方から収穫されたブドウと、渓谷の北半分に位置する比較的暖かい畑から収穫されたものをブレンドしています。この2つの地区から造られたワインをブレンドすると、温暖な微気候から得られる典型的な熟した果実の豊かなフレーバーと、冷涼な気候の果実によくあるさわやかな酸味をもった個性とのバランスによって、絶妙なシャルドネを作り出すことが可能になります。 青リンゴや洋ナシ、アプリコットの豊かな果実実とフレンチオークのニュアンスが絶妙のバランスを保ち、クリーミーで長い余韻をもたらします
■ 葡萄品種
シャルドネ100%
Merlot2004
メルロー
熟したプラムやブラックベリーなどのダークフルーツの心地よいアロマに加えてタバコ、タール、紅茶の葉、スミレ、トーストしたオークの香りが複雑性を与えています。味わいは豊かで凝縮感があり、ダークフルーツやスパイスのリッチなフレーバーが広がります。タンニンは滑らかで、長く深みのある余韻が残ります。
■ 葡萄品種
メルロー82%、カベルネ・ソーヴィニヨン14%、シラー3%、カベルネ・フラン1%
Cabernet Sauvignon 2005
カベルネ・ソーヴィニヨン
ブドウの大多数は、ナパ・ヴァレー中部に位置するラザフォードのアペラシオンを使用し、また南に位置する冷涼なカーネロス地区に広がるたくさんのヴィンヤードや、渓谷の北端に位置する暖かいカリストガ地方からのものも使用しています。様々なクローンや微気候からとれたものをブレンドすることは、ナパの冷涼な地区からとれる明朗ではつらつとした果実の持ち味と同時に、渓谷の温暖な気候の地区によく見られる瑞々しい果実のフレーヴァーとしっかりとしたタンニンを持つ、複雑なカベルネ・ソーヴィニヨンを作り出すことを可能にします。カシスやダークベリーに加えスパイスや杉の香りも感じられます。リッチな味わいで果実実とタンニンのバランスが良く、
チョコレートとタンニンのバランスが余韻に残ります。
■ 葡萄品種
カベルネ・ソーヴィニヨン87%、メルロ10%、カベルネ・フラン3%
Vine Hill Ranch Cabernet Sauvignon2004
ヴァインヒル・ランチ カベルネ・ソーヴィニヨン
発酵:100%ステンレスタンク
熟成:100%フレンチオーク(63%新樽)で22ヶ月熟成
単一畑”Vine Hill Ranch”のいくつかの区画のブドウを購入して生産しています。
凝縮したアロマはグラックフルーツやいちじく、スミレ、ダークチョコレート。しっかりとした骨格の力強いワインでミネラルを感じます。
■ 葡萄品種
カベルネ・ソーヴィニヨン100%
9月7日水曜日 19:00受付 19:30開演
今回はカリフォルニアのナパヴァレーからケイクブレッドセラーズのオーナー
ブルース・ケイクブレッド氏をお迎えして 彼の誇るワインの中から5種のワイン
それらのワインに完璧に融合する料理を僕がお作りします。
今回、製造元のケイクブレッド社と輸入販売元のジェロボーム㈱のワインの協賛により
料理、ワイン、税サーヴィス料全て込みで ¥20000かなり お得です
希少なワインがありますので30名様限定とさせていただきます。お早めにお申し込みください。
みつ和GINZAオープン以来ワインと料理のイベントはもう10数回
日本のトップのソムリエの方々や、ワインジャーナリストの方々、世界のトップクラスの醸造家の方々
昨年は世界最優秀ソムリエのアンドレアスラーション氏も来てくれました。
青木冨美子氏のブログをご覧ください。
毎回、お客様に楽しんでいただけるように、僕も料理に気合いが入ります。
実際にお出しするワインとの合性を確認しながら料理の試作を繰り返します。
ワインの好きな僕にとって凄く遣り甲斐のある仕事です。
当日、飲んでいただくワインが決まりました。
Sauvignon Blanc 2009
ソーヴィニヨン・ブラン
ラザフォードにある自社畑で育てられたブドウや、セント・ヘレナや北のカリストガの畑から収穫されたものが使用されています。これら中部及び北部に位置した地区からはこのブドウの優れた個性がはっきりと現れており、ソーヴィニヨン・ブランのスタイルである、さわやかさ、フルボディー、そして複雑さを作り出すのを可能にしています。 グレープフルーツ、メロンとミネラルを感じさせる香りと味わい。爽やさ、力強さを持ち合わせており、さらにスパイシーな余韻が最後まで続きます。
■ 葡萄品種
ソーヴィニヨン・ブラン90%、セミヨン6%、ソーヴィニヨン・ムスク4%
Chardonnay 2009
シャルドネ
ナパ・ヴァレー南部に位置する冷涼なカーネロス地方から収穫されたブドウと、渓谷の北半分に位置する比較的暖かい畑から収穫されたものをブレンドしています。この2つの地区から造られたワインをブレンドすると、温暖な微気候から得られる典型的な熟した果実の豊かなフレーバーと、冷涼な気候の果実によくあるさわやかな酸味をもった個性とのバランスによって、絶妙なシャルドネを作り出すことが可能になります。 青リンゴや洋ナシ、アプリコットの豊かな果実実とフレンチオークのニュアンスが絶妙のバランスを保ち、クリーミーで長い余韻をもたらします
■ 葡萄品種
シャルドネ100%
Merlot2004
メルロー
熟したプラムやブラックベリーなどのダークフルーツの心地よいアロマに加えてタバコ、タール、紅茶の葉、スミレ、トーストしたオークの香りが複雑性を与えています。味わいは豊かで凝縮感があり、ダークフルーツやスパイスのリッチなフレーバーが広がります。タンニンは滑らかで、長く深みのある余韻が残ります。
■ 葡萄品種
メルロー82%、カベルネ・ソーヴィニヨン14%、シラー3%、カベルネ・フラン1%
Cabernet Sauvignon 2005
カベルネ・ソーヴィニヨン
ブドウの大多数は、ナパ・ヴァレー中部に位置するラザフォードのアペラシオンを使用し、また南に位置する冷涼なカーネロス地区に広がるたくさんのヴィンヤードや、渓谷の北端に位置する暖かいカリストガ地方からのものも使用しています。様々なクローンや微気候からとれたものをブレンドすることは、ナパの冷涼な地区からとれる明朗ではつらつとした果実の持ち味と同時に、渓谷の温暖な気候の地区によく見られる瑞々しい果実のフレーヴァーとしっかりとしたタンニンを持つ、複雑なカベルネ・ソーヴィニヨンを作り出すことを可能にします。カシスやダークベリーに加えスパイスや杉の香りも感じられます。リッチな味わいで果実実とタンニンのバランスが良く、
チョコレートとタンニンのバランスが余韻に残ります。
■ 葡萄品種
カベルネ・ソーヴィニヨン87%、メルロ10%、カベルネ・フラン3%
Vine Hill Ranch Cabernet Sauvignon2004
ヴァインヒル・ランチ カベルネ・ソーヴィニヨン
発酵:100%ステンレスタンク
熟成:100%フレンチオーク(63%新樽)で22ヶ月熟成
単一畑”Vine Hill Ranch”のいくつかの区画のブドウを購入して生産しています。
凝縮したアロマはグラックフルーツやいちじく、スミレ、ダークチョコレート。しっかりとした骨格の力強いワインでミネラルを感じます。
■ 葡萄品種
カベルネ・ソーヴィニヨン100%
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://chefsk.blog115.fc2.com/tb.php/159-30472f42