fc2ブログ

ムッシュ レジス・マルコン料理講習会 フランス料理文化センター

レジス・マルコンさんが来店してくれた 翌日

フランス料理文化センターでレジス・マルコン料理講習会が行われた。
DSCF1294_convert_20090311222029.jpg
g" target="_blank">CIMG2170_convert_20090311221530.jpg


僕はなるべくこの講習会を受講するようにしている。

特にレジス・マルコンさんの料理は大好きなので必ず受講したいが、

前回は仕事の都合でいけなかった。

数年前の講習会でマルコンさんは、ホワイトアスパラガスのセープ茸のサヴァイヨンを発表した。

僕はその頃 静岡県の伊豆高原のホテルで働いていたので、帰りの新幹線の中で

ホワイトアスパラガスと静岡産の生桜海老のサヴァイヨンを思いついた。

これは次の日に試作し、人気料理になりました。

アスパラガスの季節に生桜海老は獲れる、その短い期間限定の料理です。

今年も4月のメニューでお出しします。 これは実はマルコンさんのおかげでした。

これをマルコンさん来店時に食べてもらいました。

「このソースはおいしいな、どうやって作ったんだ」と聞かれました。

「実はマルコンさんのアイデアをいただき自分なりにアレンジしました」

すると講習会当日 アドリブでアスパラガスとサヴァイヨンソースの料理をつくってくれました。

「昨晩レストランでアスパラガスの料理を食べて、この料理を思いついた」と説明していました。

出来あがった時 最後列で講習を受けていた僕に微笑みかけてくれました。

感動
それは数年前の講習会から進化したアスパラガスの料理でした


CIMG2157_convert_20090311223339.jpg

素晴らしい

またまた教えられました。

なんてカッコイイ人だ

口であれこれ言うよりも、作って見せてくれる。これがレジス・マルコンの料理だよ

オートキュイジーヌだよと言われた気がした。三ツ星の料理だ。

さらにレジス・マルコンが大好きになりました。

川端清生












スポンサーサイト



Comment

2009.03.14 Sat 02:09  |  ありがとうございました。

 先日はありがとうございました。
 どこの誰かも分からない僕なんかに声をかけて頂き、本当に嬉しかったです。
 あの時ご馳走になったラーメンは、初めてフランス料理を食べた時、フランスの三ツ星で食事をした時、講習会でマルコンシェフの料理を食べた時・・・同じように僕の心に残るものとなりました。
次に東京に行った際には、食事をしに行きたいと思いますのでその時はよろしくお願いします。
 前川くんにもよろしくお伝えください。 
  • #-
  • koichi . a .
  • URL
  • Edit

2009.03.15 Sun 10:20  |  Re: ありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
マルコンシェフのお店で研修できると良いですね。
これからもよろしくお願いします。
川端清生

 先日はありがとうございました。
>  どこの誰かも分からない僕なんかに声をかけて頂き、本当に嬉しかったです。
>  あの時ご馳走になったラーメンは、初めてフランス料理を食べた時、フランスの三ツ星で食事をした時、講習会でマルコンシェフの料理を食べた時・・・同じように僕の心に残るものとなりました。
> 次に東京に行った際には、食事をしに行きたいと思いますのでその時はよろしくお願いします。
>  前川くんにもよろしくお伝えください。 
  • #-
  • 川端清生
  • URL
  • Edit






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://chefsk.blog115.fc2.com/tb.php/12-bb17ddd7

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

川端清生

Author:川端清生
kawabata sugao

2014月 9月
テロワール ・カワバタ
東京外神田に開業

新宿調理師専門学校卒業
国内のレストラン、ホテルを経て渡仏
メゾン・マルク・ヴェィラ 3つ星
ジャン・ピエール・ビュー 2つ星
ロアジス 2つ星
ジョルジュ・ブラン 3つ星
パティスリーダニエル・ジロー
4年間のフランス修行後
ホテルやレストランの料理長となる
数々の料理コンクールで優勝

クラブ アトラス理事
国際料理コンクールボキューズ・ドール2003日本代表
フランス料理アカデミー日本支部会員
ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会日本支部会員
国際料理コンクールボキューズ・ドール日本代表選考審査委員
日本ソムリエ協会シニアソムリエ
日本酒利酒師
焼酎利酒師

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Top