fc2ブログ

日本の誇る酒 日本酒

フランス料理を職業とし、私生活でも毎日ワインを飲むのが当たり前になり、

気が付けば約30年間、ほぼ毎日ワインを飲んでいました。

たまに日本料理を食べに行った時や、おすし屋さんで日本酒を飲むことはありました。

フランス料理とワインの事はフランス人より詳しいのに

日本人でありながら、日本酒のことを知らないのは寂しいと思っていました。

今年から日本酒の勉強を始め、日本酒の美味しさを知ってしまいました。

日本酒も知れば知るほど奥が深く すばらしい

休みの日は酒屋さんを巡り、たくさんの種類の日本酒を買ってきて、

日本酒をたくさん並べ、毎日利き酒のトレーニング

その日本酒と食べ物の相性の研究を毎日続けました。

冷は何度の温度がおいしいか、何度の燗が美味しいか、燗すると味や風味がどう変わるか?

日本酒の本を読みあさり

日本酒に没頭する毎日が続きました。

「もっと早く日本酒を知っていればよかった」

世界が広がり、今までよりさらに幸せになりました。

最近はワインも飲んでいます。

平和な時代に感謝。
スポンサーサイト



プロフィール

川端清生

Author:川端清生
kawabata sugao

2014月 9月
テロワール ・カワバタ
東京外神田に開業

新宿調理師専門学校卒業
国内のレストラン、ホテルを経て渡仏
メゾン・マルク・ヴェィラ 3つ星
ジャン・ピエール・ビュー 2つ星
ロアジス 2つ星
ジョルジュ・ブラン 3つ星
パティスリーダニエル・ジロー
4年間のフランス修行後
ホテルやレストランの料理長となる
数々の料理コンクールで優勝

クラブ アトラス理事
国際料理コンクールボキューズ・ドール2003日本代表
フランス料理アカデミー日本支部会員
ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会日本支部会員
国際料理コンクールボキューズ・ドール日本代表選考審査委員
日本ソムリエ協会シニアソムリエ
日本酒利酒師
焼酎利酒師

最新記事

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Top