大島近海 川奈港水揚げ金目鯛
伊豆が気に入り5年間住みました。
何が良かったかというと キラキラ光る美しい景色、のんびり流れる時間、きれいな空気、
美味しい魚と生山葵、柑橘、温泉・・・
食いしん坊の我が家ではやはり美味しい魚 中でも一番のお気に入りは金目鯛と烏賊
伊豆に引っ越してすぐに伊東出身の友人の紹介で知り合った魚屋さんの太田さん。今でも友達です。
お父さんが下田の有名ホテルの元板長でその後魚屋さんを開業、
親戚が網元、お兄さんが魚処「おお田」をやっている魚ファミリー。
僕はお昼もおお田で食べ、その夜もおお田で食べるぐらいこの店が好きです。
その太田さんが川奈港に水揚げされた金目鯛の中からとびきり良い物を選んで送ってくれます。
金目鯛は漁場により味が全然違います。この大島近海で川奈港に水揚げされたものは稲取のものと並び別格です。
この金目鯛を3月の¥15,000のメニューの魚料理でお出します、ご期待ください。
川端清生
何が良かったかというと キラキラ光る美しい景色、のんびり流れる時間、きれいな空気、
美味しい魚と生山葵、柑橘、温泉・・・
食いしん坊の我が家ではやはり美味しい魚 中でも一番のお気に入りは金目鯛と烏賊
伊豆に引っ越してすぐに伊東出身の友人の紹介で知り合った魚屋さんの太田さん。今でも友達です。
お父さんが下田の有名ホテルの元板長でその後魚屋さんを開業、
親戚が網元、お兄さんが魚処「おお田」をやっている魚ファミリー。
僕はお昼もおお田で食べ、その夜もおお田で食べるぐらいこの店が好きです。
その太田さんが川奈港に水揚げされた金目鯛の中からとびきり良い物を選んで送ってくれます。
金目鯛は漁場により味が全然違います。この大島近海で川奈港に水揚げされたものは稲取のものと並び別格です。
この金目鯛を3月の¥15,000のメニューの魚料理でお出します、ご期待ください。
川端清生
スポンサーサイト